メディア掲載
JAPAN TIMESで特集

JAPAN TIMESで日本の掃除道について取材を受けました。日本で行われている教育としての掃除の効能、大掃除の歴史についてなどお話しさせていただきました。年末に掲載される予定です。
掃除大賞2019が新聞各紙で紹介されています
NHK「Rの法則」で紹介

くよくよ、ダラダラした気持ちを吹き飛ばす方法は?ということに掃除を活用したメソッドをお伝えしました。放送は1月16日です。良かったらご覧ください。
テレビ朝日「いきなり黄金伝説」の監修

いきなり黄金伝説で俳優の渡辺裕太さんが一ヶ月を1万円で掃除とリフォームをする企画で、お金をかけないで部屋を掃除する掃除道のテクニックを監修しました。
TBSのNスタで特集

9月24日は「清掃の日」
TBSのNスタで、掃除の効果、掃除道とは、等をお話しさせていただきました。
掃除大賞2015で農林水産大臣賞を受賞した谷井農園とともに取り上げられました。良かったらご覧ください。
全国各紙で紹介 増えるミニマリスト

今、全国でミニマリストが増えています。この現象について、理事長今村が答えました。静岡新聞、四国新聞、松山新聞、佐賀新聞、・・・全国で取り上げられています。
テレビ朝日 ワイドスクランブルで特集!

9,10、11月とワイドスクランブルにて日本そうじ協会の「シニアの片付け術」「老前整理」が特集されました。
遺品整理、生前整理、老前整理についての
お問い合わせはこちらまでください。
soujikyoukai@gmail.com
045-815-2780
NHK「世界で日本GO」で特集

そうじ協会の今村暁理事長が「掃除の匠」として全国の企業の立て直しをしている様子を特集されました。
致知「そうじの徳力」で特集

致知2014年6月号で、「そうじの徳力」というテーマで掃除大賞に輝いた石坂産業の石坂典子社長と日本そうじ協会今村理事長の対談が掲載されました。
学研「仕事の教科書」で特集

学研「仕事の教科書」で特集していただけました。
部屋の整理整頓と、頭の中の整理整頓は、同じような原理原則に基づきます。しっかりと頭の中、心の中も整理整頓したいものですね。
掃除大賞&文部科学大臣賞の石坂産業石坂典子社長の本が出版

掃除大賞2014で掃除大賞&文部科学大臣賞に選ばれた石坂産業の石坂典子社長の本が出版されました。
「絶対絶命でも世界一愛される会社に変える!」
「10秒朝そうじの習慣」が増刷に!

「ゴミの重さは心の重さ」
掃除ができないで散らかしっぱないの状態から脱出できない人でも、掃除を習慣化するノウハウを伝えています。数多くのゴミ屋敷、汚部屋の掃除から、綺麗な部屋まで様々な部屋、家を見て来た経験から書いた本です。これを読むと掃除をしたくなることでしょう。
今村理事長が「掃除によって会社経営も変わる」ということ、掃除の歴史について語りました。
産経新聞で掃除道が掲載

「毎日10秒で良いから掃除すると、一ヶ月後には掃除の習慣が手に入り、綺麗な環境が手に入る」そんなことを取材ではお話しさせていただきました。
夕刊フジで特集

「たった10秒で死ぬほど汚い部屋から脱出できる」と10秒朝そうじの習慣が特集されました。
「そうじ習慣手帳」が増刷

8週間で理想の環境をつくり、環境の力を借りて、より楽に、より楽しく、より軽く生き、「精神的効果」「肉体的効果」「経済的効果」「時間的効果」「対人的効果」を得るかを、実践例を見せながら解説した本です。お勧めです!
日経新聞「交遊抄」で今村暁理事長が取り上げられました。
日経新聞の交遊抄で日本ボクシング協会の大橋秀行会長(WBA、WBC元世界チャンピオン)が取り上げられました。その中で、大橋会長の旧くからの交遊ということで今村理事長が取り上げられました。
取り上げていただいた各種新聞・雑誌
- 読売新聞YORIMO
- 朝日新聞BE
- プレジデント
- プレジデントファミリー
- 女性セブン
- 週刊現代
- ESSE
- 美的
- 安心
- ゆがふる
- ゆほびか
- 月刊少林寺拳法
- 月刊JKFAN
- 月刊OL通信
- 月刊からだにいいこと
- PHP 他多数